ぐっすり眠りたいのに
騒音などで熟睡できない
あなたへ…
BOSEよりスマート耳栓が
近日発売すると話題です。
スマート耳栓とはどんなものなのか?
普通の耳栓と何が違うのか?
気になったので
調べてみることにしました。
スマート耳栓とは?
近隣の騒音に悩まされたり
飛行機の中で熟睡できない方が
多いのではないでしょうか?
そんなトラブルの解決策として
使用されるのが耳栓です!
耳栓は外からの音をシャットダウン
できる優れモノですが、
いざ起床したい時に
耳栓を付けていると
目覚まし時計の音が聞こえない
ことがあるので
使用するのを躊躇する
方も多いはずです。
そんな中新しく発売された
「スマート耳栓」
スマート耳栓は、
従来の耳栓の欠点を改良し、
スマートフォンと連動させて
アラーム設定や睡眠効果のある
サウンドを流すことが可能です。
このスマート耳栓があれば
心配なく起床することが可能ですね。
BOSEとHUSHの共同開発
スマート耳栓は以前より「HUSH」という
スマート耳栓を開発したベンチャー企業が
存在しています。
「BOSE」は
スピーカーやヘッドホンで
お馴染みですが、
「BOSE」と「HUSH」の
コラボレーションで
開発されているみたいです。
見た目は左右独立型の
ワイヤレスイヤホンみたいです。
しかしこのワイヤレスイヤホンは
眠るために装着するものなのです。
Bose noise-masking sleepbuds
今回発売予定の
「Bose noise-masking sleepbuds」
興味深い部分として
近隣の騒音や物音、犬の吠える音、
人々の会話、夫のイビキなど…
これらの気に障る音を
不愉快ではない音で
打ち消してくれるみたいなのです!
例として
イビキの低温で響く音は、
雷雲のゴロゴロとした音で
打ち消すんだとか!?
本製品は
着け心地が良い柔らかいゴムを
使用しています。
またスマートフォンに
専用のアプリをインストールして
アラームを設定したり、
リラックスできる環境音を
流すことができます。
充電ケースは
薄い筒状のシンプルなもので
寝ている間にケース自体を
フルチャージできて
耳栓は一度の充電で
2晩使用できるように
開発されています。
Video:Bose YouTube
発売予定はいつか?
発売予定は、
2018年を予定しています。
月はまだ未定ですが、
まず出資金を調達して
需要度を確認したり
モニターより幅広い意見を貰い
モニタリングの結果を反映させて
ユーザーがより使いやすいものを
提供できるような製品を
開発しているみたいです。
いったいどんな性能があるのか
発売されるのが楽しみですね!
source: GIZMODO, YouTube