人気週刊誌『少年ジャンプ。
毎週楽しみにしている方も
たくさんいるのではないでしょうか。
もちろん私もその中の一人。
かれこれ7,8年毎週欠かさず
読み続けています。
そんな『少年ジャンプ』、
私は1年ほど前から
”電子書籍”で読んでいます。
ご存知の方も多いかもしれませんが
『ジャンプ+(プラス)』という
スマホアプリ内で
購読が可能になったのです。
1年間「スマホ版ジャンプ」を読んで
紙版よりはるかに便利だと感じています。
今回は
「少年ジャンプ」の電子書籍版が
良いといえる7つの理由について
紹介していきます。
・”スマホ版ジャンプ”を
おススメする7つの理由
紙版ジャンプから
”スマホ版ジャンプ”にした場合
7つのメリットが生まれます。
確かにデメリットも存在しますが、
デメリットについても
後記させていただきます。
◆メリット1.読み返しがラク!
紙版で週刊誌を読んでいると、
「あれ?このマンガ先週どう終わったっけ?」
と思って読み返すとなると、
先週の号を探して
⇓
そのマンガが掲載されている
ページを探す
という流れが必要で、
時間としては5分ほど
かかってしまうでしょう。
それがスマホ版なら、
「これ、先週どう終わったっけ・・・」
⇓
『バックナンバー』から
先週号をクリック
⇓
先週号が表示されたら
左下の「目次」をクリック
⇓
「目次」をクリックすると
掲載順にマンガが並びます。
読みたいマンガをクリック。
⇓
先週号を読むことができます。
この間、1分もかかりません。
これはもちろん、先週号でなくても
2週間前、3週間前、半年前のものでも
カンタンに読み返すことができます。
どれだけ前のものでも簡単に
読み返すことができるということは・・・
次のメリットにつながります。
◆メリット2.
単行本を買う必要がなくなる
週刊誌を買っているのに、
その週刊誌に載っているマンガの
単行本を買っている方もいるでしょう。
そんな人の中には、週刊誌では
読み返すのに時間がかかったり
週刊誌を捨てていたりして、
”読み返すのが困難だから”という理由で
買っている人も多いと思います。
しかし、先に述べたように
スマホ版では読み返すのに
全く時間を必要としません。
単行本は購入すると結構高いですから
「スマホ版ジャンプ」は
お金の節約にもなるワケです。
◆メリット3.
値段が紙版より安い
紙版ジャンプは1冊255円。
それに対して、スマホ版ジャンプは
定期購読1ヶ月間で900円。
1ヶ月で刊行される数は4冊。
1冊あたりは900÷4で
およそ225円。
紙版とスマホ版では、
1冊30円も違うんです!
ジャンプは1年間でおよそ53号
刊行されるので、
1年間で約1,600円の節約に。
1,600円となると、おいしい外食が
できる値段ですから、
紙版にこだわりのない方なら
絶対スマホ版に変えるべきですね。
◆メリット4.かさばらない
紙版ジャンプは大きいので
毎週買っているとかさばって邪魔。
何年も買っていると部屋や
押入れのスペースが大部分
ジャンプに取られてしまうほど。
とくにジャンプを溜めていながらの
引っ越しは地獄です(実体験アリ)。
そんな目に遭わないためにも
スマホ版にすることをおススメします。
掃除を母親に任せている
学生の方も、お母さんに
喜んでもらえると思いますよ。
◆メリット5.
アンケートが出しやすい
マンガの人気度を決定する
「ジャンプ」の読者アンケート。
自分のお気に入りのマンガが
打ち切りにならないためにも
できるだけ出したいものです。
紙版で読者アンケートを出す場合は
50円切手を貼ってポストに投函。
しかし、スマホ版の場合は
ネットで送信可能。
これによってアンケートを
投函するという手間が省け、
さらに50円切手を買わずに
送れるようになりました。
私は紙版を買っている頃は
アンケートを出していませんでしたが
スマホ版にしてから
気軽にできるようになったので
出すようにしています。
アンケートを出せば
好きなマンガの打ち切りが
止められますし、
抽選でプレゼントが
当たることもあります。
◆メリット6.
買いに行かなくていい
紙版を買うには、最寄りのコンビニ
や書店に行かなければなりませんが
スマホ版は片手ひとつで購入可能。
家を出る必要がないという利点と、
さらにコンビニへ行ってムダな
物を買ってしまうのを防げます。
コンビニへ行くと、つい目当てのもの
以外でも何か買ってしまいますからね。
◆メリット7.
再生紙じゃないから読みやすい
紙版ジャンプって、紙の色が強くて
目が痛くならないですか?
紙のコストを抑えるために
安い紙を使用しているので
赤や緑のキツイ色なのだそう。
色のついた紙に印刷されたマンガ、
特に背景の書き込みが多いマンガは
とっても読みにくいです。
「この戦闘シーンどうなってるの?」
って思う事もよくあります。
それに比べてスマホ版は
はっきりしてますよね。
また、スマホ版なら読んだ後
ページをめくる親指が
黒くなってしまう事もありませんよ。
・電子書籍のデメリット
これまでたくさんのメリットを挙げてきた
「スマホ版ジャンプ」ですが、
電子書籍としてのデメリットが
いくつかあります。
◆付録はつかない
週刊誌でたまに付いてくる「付録」は
電子書籍にはついてきません。
ジャンプでもクリアファイルや
シールなどがたまーに付いてきますが
スマホ版では残念ながらもらえません。
◆見開きページが見れない
2ページにわたって描かれる
『見開き』のページは
電子書籍では見ることができません。
半分ずつしか見れないので
迫力が売りの見開きページは
ちょっと残念なことになります・・・。
◆スマホの容量を圧迫
とくに週刊誌は膨大なページ数あり、
1冊ダウンロードするだけでも
かなり容量を取られます。
スマホ版ジャンプで言えば、
1冊の容量は170メガバイト。
1冊でパズドラなどの
スマホゲームと同じくらいの容量。
容量に余裕のない方には
少し厳しい重さです。
・まとめ
いかがでしたか?
まだ紙版の方は、
少しでもスマホ版にしてみようと
思いませんでしたか?(笑)
デメリットもありますが、
メリットと比べれば小さなものですし、
これを機に『スマホ版ジャンプ』への
移行を検討してみてくださいね!