「敬老の日に欲しいもの」の
ランキングで常に上位に来るのが
『温泉旅行』です。
そしてお年寄りは
「孫と一緒に遊びたい」と
考えています。
その二つの願いを叶えるのが
『3世代温泉旅行』。
今回は3世代温泉旅行に
おススメの温泉地【関西版】を
紹介します!
・赤褐色の温泉
「有馬温泉」
アクセス:
大阪から電車で約1時間
大阪から車で約45分
有馬温泉には珍しい
「金泉」という赤褐色の温泉と
「銀泉」(無色の普通の温泉)が
あり、人気の温泉地です。
また、名物には
神戸牛や明石の海でとれた
海産物などがあり、
食事でも評価が高いです。
何よりも良い点は
有馬温泉は都心部から
1時間ほどで行けるという点。
お年寄りは長旅は苦手な方が
多いでしょうから、
有馬温泉はおススメです。
有馬温泉には大きめの
温泉街があり、
温泉まんじゅうや
炭酸せんべいなどの
食べ歩きが楽しめます。
温泉街の中には
「玩具博物館」があり、
小さな子供も楽しめる
施設もあります。
ロープウェイで有名な
「六甲山」に登ることもでき、
周辺の観光も充実しています。
・日本一の漫ろ歩き
「城崎温泉」
アクセス:
大阪から電車で約3時間
大阪から車で約2時間半
日経新聞が発表した
『そぞろ歩きが楽しい温泉街』
のランキングで
1位になった城崎温泉。
街の中にはお土産屋さんや
食べ歩き屋台だけでなく、
7つの外湯、駅前すぐに足湯
というように多くの温泉があります。
3世代家族みんなで
浴衣を着て街を歩いてみては?
城崎温泉の周辺には
山、海があります。
城崎ロープウェイで山から
海を見渡すことができます。
また、海に接した水族館
『城崎マリンワールド』があり、
子どもも楽しめます。
車で30分ほどの距離には、
有名な城下町「出石」があり
蕎麦打ち体験や
出石城拝観などもできます。
・1300年の歴史
「湯の山温泉」
アクセス:
大阪から車で2時間
湯の山温泉はこぢんまりとした
温泉地です。
城崎や有馬とは違って
温泉街などはありませんが
静かで観光客も少ないので
ゆっくりと温泉を楽しみたい
方に向いています。
湯の山温泉の周辺には
御在所岳という山があり
ロープウェイで登れます。
また、車で30分ほどで
子どもに人気のスポットである
「ナガシマスパーランド」や
花園が有名な
「なばなの里」に行くことができます。
日中は「ナガスパ」や
「なばな」で遊んで、
夕方ごろに湯の山温泉に
到着するというプランでも
楽しめると思います!
また、お年寄り向けのスポット
「伊勢神宮」も
車で1時間弱で行けますよ。
・関西の観光島
「洲本温泉」
アクセス:
大阪から車で約1時間半
関西のリゾートアイランドとして
知られている淡路島。
たくさんの観光スポットと
名物グルメがあります。
都心部からのアクセスも良いです。
旅館はリーズナブルな宿が
人気ですが、
ハイクラスの宿も多くあります。
淡路島には遊園地
「淡路ワールドパーク」や
花園がキレイな
「県立淡路島公園」など
お年寄りも子供も楽しめる
施設がたくさんです。
グルメでも、
「淡路島バーガー」や
「淡路島牛丼」など
名物の玉ねぎと
淡路牛を使った料理が
たくさんあり、
とてもおいしいですよ。
・まとめ
いかがでしたか?
ひとことで特徴を挙げると
こんな感じです。
他にも関西には多くの
温泉地があるのですが
お年寄りのことを考えると
片道3時間以上かかる場所は
あまりおすすめできません。
また、お年寄りは孫と一緒に
旅行に行きたい方が多いです。
孫が楽しめていないと
お年寄りも気を遣うでしょう。
ですから今回紹介した温泉地は
3世代全員が楽しめる所に
なっています!
敬老の日のプレゼントに
温泉旅行を考えている方は
参考にしてくださいね!