レイクの新しいCM、長い橋に
美しい海が魅力的な場所ですよね。
ここは恐らく『マニャガハ島』という
サイパンの近くにある島だと
考えられます。
今回はそんなマニャガハ島を
詳しく紹介したいと思います!
・cmとは少し違う?
cmの動画を見ると、
橋が水平線まで伸びているの
ですが、これはCGですね(笑)
残念ながらこのような
橋がある場所は、世界のどこを
探しても見つからないでしょう…。
でも、マニャガハ島にある
島の入り口でもある橋も
cmに負けないほど美しいです。
上から見るとこんな感じ。
とっても美しいですよね!
さて、ここからは
マニャガハ島について
詳しく紹介していきます。
・サイパンからたった15分
マニャガハ島はサイパンから
船で15分で行くことができる
アクセスの良い島です。
日本のツアーでも
マニャガハ島に行ける物が
あるので簡単に行けますよ!
1日に船が4往復するので、
サイパンから日帰りで行っても
充分に楽しめます。
ツアーも様々あり、
小型ボートでマニャガハへ
行けるものもあります。
マニャガハへ行く途中に
バナナボートやパラセーリングを
楽しませてくれるものも。
・アクティビティが多い!
このマニャガハ島の魅力として
イチバンなのはやはり
日本ではカンタンに味わえない
アクティビティが多数ある点。
上の写真は
パラセーリングの様子です。
この他にも、ダイビングや
シュノーケル、バナナボートなど
魅力ある遊びがたくさんです。
こちらはバナナボートの様子。
船で引っ張ってくれます。
結構スピードもあって、
スリル満点ですよ。
また、マニャガハ島には
セーフティガイドの方が居たり、
コインロッカーがあるといった
安全面も充実している島です。
・レンタルも充実
マニャガハ島には島の
中心部にレンタルショップが
あり、様々な物が揃います。
パラソルやイスもレンタル
できるので、手ぶらで行って
砂浜でのんびりすることが可能。
もちろん、シュノーケルや
ダイビング用品もレンタル
できます。
ひとつ注意点として、
砂浜には割れた貝殻が多くあり
裸足で歩くのは危険なので
履物はしっかりしたものを
履いていってください!
・まとめ
いかがでしたか?
美しい海と楽しい遊びがあり、
安全で楽しめるマニャガハ島。
サイパンからのアクセスも
良く、最高の観光地です。
長期休暇や新婚旅行などで
サイパンに行く方も多いと
思いますが、
サイパンに行く機会がある人は
絶対にマニャガハ島に
訪れるべきだと思いますよ!